--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年01月24日 (月) | 編集 |
3日目:朝食 キムチチゲ@南大門

めちゃくちゃ美味しい。母の味、的な。
ごはんがご飯が、すすむくん。
3日目:昼食 ビビン麺

激うま。大好きな味。毎日食べたい。
3日目:間食 ホットク@仁寺洞

揚げ焼きしたモチモチの生地の中に、黒蜜みたいなものがトロリ。
ウマー。ソウルで食べたかったモノの1つ。 メモメモ1000w。
3日目:夕食 トッポキ、キムパッ、オデン@広蔵市場

「どの屋台にしよーかねー?」って、ウロチョロしていたら
先客の地元お姉さんに「日本人?隣おいで。こっちこっち。」と言われ、着席(笑)
ソウルで食べたかったモノを注文。 メモメモ10000w。
どれも美味しかった。特にトッポキ。うまー。
屋台のおばちゃんも、優しかった。再来したーい。
4日目:昼食 機内食@大韓航空

座席が、棚ぼたビジネスだったから、友達と
「ビジネスって、食事もすごいんだよねー。お皿からして違うらしいじゃん。」
と、ワクワクしていたら、エコノミーの食事だった(笑)
もちろん、美味しかったなり。
どれもこれも、美味しい

めちゃくちゃ美味しい。母の味、的な。
ごはんがご飯が、すすむくん。
3日目:昼食 ビビン麺

激うま。大好きな味。毎日食べたい。
3日目:間食 ホットク@仁寺洞

揚げ焼きしたモチモチの生地の中に、黒蜜みたいなものがトロリ。
ウマー。ソウルで食べたかったモノの1つ。 メモメモ1000w。
3日目:夕食 トッポキ、キムパッ、オデン@広蔵市場

「どの屋台にしよーかねー?」って、ウロチョロしていたら
先客の地元お姉さんに「日本人?隣おいで。こっちこっち。」と言われ、着席(笑)
ソウルで食べたかったモノを注文。 メモメモ10000w。
どれも美味しかった。特にトッポキ。うまー。
屋台のおばちゃんも、優しかった。再来したーい。
4日目:昼食 機内食@大韓航空

座席が、棚ぼたビジネスだったから、友達と
「ビジネスって、食事もすごいんだよねー。お皿からして違うらしいじゃん。」
と、ワクワクしていたら、エコノミーの食事だった(笑)
もちろん、美味しかったなり。
どれもこれも、美味しい

スポンサーサイト
| ホーム |