--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2006年05月16日 (火) | 編集 |
来週 日曜日、旦那と慰謝料の話し合い予定。
返信ないけど。。。親子揃って、臭いものには蓋をしろ、ですか?
用意しとくもの↓
自作の離婚協議書
ICレコーダ
絶対、慰謝料の額に文句言うだろーから、とりあえず自作で、
額が決まったら、正式に行政書士さんに、離婚協議書と公正証書の依頼しよー。
レコーダは、約束しても平気で「気が変わった」という外道旦那なので、用意せねば。
備えあれば、憂いなし。
地に足つけて、前向いてけー。
がんばれ、自分。
返信ないけど。。。親子揃って、臭いものには蓋をしろ、ですか?
用意しとくもの↓
自作の離婚協議書
ICレコーダ
絶対、慰謝料の額に文句言うだろーから、とりあえず自作で、
額が決まったら、正式に行政書士さんに、離婚協議書と公正証書の依頼しよー。
レコーダは、約束しても平気で「気が変わった」という外道旦那なので、用意せねば。
備えあれば、憂いなし。
地に足つけて、前向いてけー。
がんばれ、自分。
スポンサーサイト
この記事へのコメント
はじめまして!履歴からぶっ飛んできちゃいました。
アメーバでブログ書いてますので、また来てください!!
しかし旦那さん、聞いてるだけでムカムカってきますよ。
なんか自分の離婚前を思い出すよう…。
ワタシも応援してますね!!
アメーバでブログ書いてますので、また来てください!!
しかし旦那さん、聞いてるだけでムカムカってきますよ。
なんか自分の離婚前を思い出すよう…。
ワタシも応援してますね!!
太字の文色付きの文字 ブログ訪問ありがとうございました。また、きて下さい
非を認めない男は、厄介です・・・
私のところも、非を認めず、自分のいいように
物事を解釈して、裁判所に答弁書を提出してました。
まるで、俺が被害者だ!みたいな書き方してましたよ。 被害者は、私なのに・・・
こうなったのも、お互いに非があったからだと、
言う人もいます。実際に、旦那を働かせなくさせたのは、自分なのかもしれませんが、
気持ちとしては、認めたくないのが真実です。
また、遊びにきます。
非を認めない男は、厄介です・・・
私のところも、非を認めず、自分のいいように
物事を解釈して、裁判所に答弁書を提出してました。
まるで、俺が被害者だ!みたいな書き方してましたよ。 被害者は、私なのに・・・
こうなったのも、お互いに非があったからだと、
言う人もいます。実際に、旦那を働かせなくさせたのは、自分なのかもしれませんが、
気持ちとしては、認めたくないのが真実です。
また、遊びにきます。
>ヒトリムスメさん
はじめまして。
コメント、ありがとうございます!
日々、気持ちが、どんよよよーんとしてますが、気負わず戦っていこうと思ってますw
また、お邪魔させていただきます!
>ash-trayさん
はじめまして。
訪問、ありがとうございます!
>非を認めない男は厄介です
同感です! うちの旦那も「こうなったのは、お前のせいだ」という勢いで。
困ったもんです。。。
また、お邪魔させていただきます!
はじめまして。
コメント、ありがとうございます!
日々、気持ちが、どんよよよーんとしてますが、気負わず戦っていこうと思ってますw
また、お邪魔させていただきます!
>ash-trayさん
はじめまして。
訪問、ありがとうございます!
>非を認めない男は厄介です
同感です! うちの旦那も「こうなったのは、お前のせいだ」という勢いで。
困ったもんです。。。
また、お邪魔させていただきます!
2006/05/17(水) 01:04:30 | URL | はあさっこ #AWA4hr7s[ 編集]
私達母子の貧乏生活を見かねた友人のススメで個人事業を起こすことになりました。勤務地は自宅、移動は車、人に雇われている訳じゃないから子供を傍に置いて出来ます。恐らく今年の年末~来年中には夫を捨て、この準母子家庭生活も幕を引けそうです。まぁ、今回の仕事の話の本来の意図はそこにあるみたいで
『子供との時間を削らずにサラリーマン以上稼がせてやるからそんなどうしようもない旦那とは縁を切りなさい』
と言われました(笑)
話が進み具体的になってきた今、私は失ったものを全て取り返す…までもなく、この手で新たに創り上げればいいじゃん!と思うようになりました。夫に対してもうなんの恨みつらみもありません。しかし今度は人と人としてのプライドだったり闘争心が芽生えてきて、彼より先に多くの物を手に入れたい、彼より高い位置で笑っていたいと思います。
ここに至るまで幾度となく進んでは戻り、離れてはくっ付き、母としても女としてもフラフラしてきました。
今、必死で戦っているあなたもこれから慰謝料が決まったり公正証書が発行されたりと別れというものが現実味を帯びれば帯びるほど孤独感、空虚感に襲われ、来た道を引き返したくなったりご主人や愛人を恨んだりするでしょう。
しかしそんな自分を押し殺したり隠す必要はありません。悲しい時は悲しい、悔しい時は悔しいと泣いて喚いて暴れればいいし、旦那さんに対する愛情も打ち消さずそこに存在させておけばいのです。むしろその方が見えてくるものも多いかもしれません。
大丈夫です。泣こうが喚こうが、その場にうなだれようが前さえ見ていれば必ず進める日は来ます。
こんな事を言いながら私も社会復帰するにあたって色々と大変な事があります。人に雇われていない分、スベったら母子共に路頭に迷うので不安もあります。そんな時はとことん悩んだりテンパってみたり両手をあげてピーピー喚いてみたりと気の休まらない日々です。それでも旦那の横で黙って暮らしていた頃より全然充実してます。
『子供との時間を削らずにサラリーマン以上稼がせてやるからそんなどうしようもない旦那とは縁を切りなさい』
と言われました(笑)
話が進み具体的になってきた今、私は失ったものを全て取り返す…までもなく、この手で新たに創り上げればいいじゃん!と思うようになりました。夫に対してもうなんの恨みつらみもありません。しかし今度は人と人としてのプライドだったり闘争心が芽生えてきて、彼より先に多くの物を手に入れたい、彼より高い位置で笑っていたいと思います。
ここに至るまで幾度となく進んでは戻り、離れてはくっ付き、母としても女としてもフラフラしてきました。
今、必死で戦っているあなたもこれから慰謝料が決まったり公正証書が発行されたりと別れというものが現実味を帯びれば帯びるほど孤独感、空虚感に襲われ、来た道を引き返したくなったりご主人や愛人を恨んだりするでしょう。
しかしそんな自分を押し殺したり隠す必要はありません。悲しい時は悲しい、悔しい時は悔しいと泣いて喚いて暴れればいいし、旦那さんに対する愛情も打ち消さずそこに存在させておけばいのです。むしろその方が見えてくるものも多いかもしれません。
大丈夫です。泣こうが喚こうが、その場にうなだれようが前さえ見ていれば必ず進める日は来ます。
こんな事を言いながら私も社会復帰するにあたって色々と大変な事があります。人に雇われていない分、スベったら母子共に路頭に迷うので不安もあります。そんな時はとことん悩んだりテンパってみたり両手をあげてピーピー喚いてみたりと気の休まらない日々です。それでも旦那の横で黙って暮らしていた頃より全然充実してます。
2006/05/17(水) 15:04:24 | URL | 美紅 #hlPxZLjI[ 編集]
>美紅さん
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます!
これから、旦那と慰謝料の話し合いをしていくのですが、不安でいっぱいです。
最終的には調停も覚悟してます。
なんで、こんな事になってしまったのかと凹んだり、
これでよかったんだ!と凸ったりしてます。
美紅さんがおっしゃる通り、
今は慰謝料とるぞって必死になってるからいいけど、その後が怖いですw
美紅さん、新しいお仕事頑張って下さい。応援しています♪
こんばんは。
いつもコメントありがとうございます!
これから、旦那と慰謝料の話し合いをしていくのですが、不安でいっぱいです。
最終的には調停も覚悟してます。
なんで、こんな事になってしまったのかと凹んだり、
これでよかったんだ!と凸ったりしてます。
美紅さんがおっしゃる通り、
今は慰謝料とるぞって必死になってるからいいけど、その後が怖いですw
美紅さん、新しいお仕事頑張って下さい。応援しています♪
2006/05/17(水) 20:41:01 | URL | はあさっこ #AWA4hr7s[ 編集]
| ホーム |