--年--月--日 (--) | 編集 |
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011年03月14日 (月) | 編集 |
今日は、16時から3時間ほど計画停電になる地域らしい。
てか、断水未だ復旧せず。
市の情報だと「全面復旧は17日(木)を予定しています」とのこと。
しばし待たれよ。
今日の給水所は、7時半からの予定だったけど
「交通機関の運休により、給水に遅れが生じています」とのこと。
しばーし待たれよ。 現在、8時。
電気と水が止まる。ライフライン。
皆で、協力。
断水状態が、3日目に突入。
止まってみて、ほんとに水の大切さを実感。
というか、貴重さ?
お風呂のお湯とか、どんだけ使ってたんじゃい!とかね。
この気持ちを、忘れないように。
昨日は、地元の友達と30分ほど合流。
近況報告して、ハグして(笑)
同じ地域でも、被害状況に大差。
上海旅行のため、今日まで有休。
明日から、仕事行きたくないな・・・。
「仕事に出てるときに、災害にあったら・・・」と思うと、不安。
あとで、先輩に「どーなるんすかー」ってメールしてみよ。
自宅で、会社のOutlookメール見れるんだけど、見たくない・・・。
こうやって、あっという間に日常に慣れていくのかな。ふぅ。
とりあえず、自分に出来ること。
「品品プエミアムモール」で、募金。
そして、節電。
今日の気分:---
スポンサーサイト
| ホーム |